いよいよ迫るグランプリ-4-。横浜の天下は誰が取るのか? そして、いよいよ発売の迫る「セカンドセンチュリー 暴走!機動要塞」。果たしてどんなカードが収録されているのか?
しかし、ディメンション・ゼロ エグゼクティブ・プロデューサーである木谷会長の目は、すでに未来(さき)を見つめていた。そう、3月には東北は杜の都・仙台にて、オープングランプリ仙台が開催されるのだ。その東北の猛者たちと対戦するべく、木谷会長が自らが立ち上がった。そう、十番勝負の開催だ!!
今回は東北・福島の名店「カード&TVゲームショップ りらい」にて開催。燃え眼竜・木谷高明の挑戦を受ける勇気のあるプレイヤーは、お店に集え!!
≪レポート≫
20日 仙台にて「ゲーマーズ仙台店」、21日福島にて「カード&TVゲームショップりらい」の2箇所にて木谷会長十番勝負が開催されました。オープングランプリ仙台開催をにらむ地元東北勢とのガチンコ勝負ということで、会長が手にしたデッキは先日の公認大会で2位に食い込んだ「コスモクエイク」入り緑単デッキを、グランプリ-4-決勝の裏でひっそりと改良と調整を加えていた強化デッキ。果たして緑のビートを叩き込めるのか!?
ゲーマーズ仙台店 5勝9敗
惜しくも負け越し。それでも14戦という長丁場を戦い抜いた後、さらにゲーマーズ仙台店に訪れたD-0プレイヤー達からの質問コーナーを設けるという「さすらいのカードゲーマー」に相応しい活動。約1時間の質問コーナーを終え、満足げに次の戦地へ。
カード&TVゲームショップりらい 3勝3敗
こちらは3勝3敗と五分の戦績。昨日の疲れをものともせず、会長十番勝負の後は、公認大会にも参加。
そしてこちらの戦績はなんと2勝1敗、オポーネント差で1位!
前回の大会参加は準優勝どまりだった会長は、今回ついに1位をもぎとりました。
「・・・大会で優勝するっていうのは気持ちよいものだ」と心を躍らせながら、戦地を後にしたのでした。
数々の名勝負を繰り広げ、着実に実力と経験を積んでいくさすらいのカードゲーマー木谷会長の明日はどっちだ!
通算戦績 368戦 204勝 164敗 勝率 55.4% ↓微減
≪追加開催情報≫
木谷会長十番勝負第3章に追加会場決定!
1月20日 ゲーマーズ仙台店にもやってきます!
3月には地元仙台での初開催となる「オープングランプリ仙台」が控えている仙台の地を
早々に踏みしめる木谷会長!まさにオープングランプリの前哨戦となるこの決戦に君も挑め!
【イベント名】 |
木谷会長十番勝負・全国行脚の旅〜オレより強い奴を求めて〜 第3章 |
【開催会場】 |
カード&TVゲームショップ りらい
福島県福島市太田町14-42 尾形ビル1F
TEL:024-535-1660 |
【開催日】 |
2007年1月21日(日) |
【開始時間】 |
12:00〜15:00 |
【アクセス】 |
最寄り駅:JR福島駅 |
【開催会場】 |
ゲーマーズ仙台店
宮城県仙台市青葉区中央2-4-10
ガレリアビル 5F
TEL:022-726-2850 |
【開催日】 |
2007年1月20日(土) |
【開始時間】 |
12:00〜15:00 |
|